どうしても疲れが取れない。。疲労回復に有効な栄養素を知ろう。

健康食品マルシェTOP >みんなのイケンTOP > どうしても疲れが取れない。。疲労回復に有効な栄養素を知ろう。

更新日:2017.12.22

投稿日:2015.06.19

薬事法ドットコム薬事法ドットコム

どうしても疲れが取れない。。疲労回復に有効な栄養素を知ろう。 画像

疲れが取れない原因について

疲れが取れないのイメージ

慢性的に疲れが取れないというのは生活習慣の乱れや、

ストレス、運動不足、食生活の乱れから引き起こされているものだと考えられます。

疲れが取れない症状の改善に向けて

疲れたと感じているのは、体が警告サインを出している証拠です。
早めに手を打ちましょう。

運動不足が原因というのは、デスクワークの人に多いのですが、
脳は働き続けて疲れていても身体的にはさほど疲れていないため布団に入っても寝つきが悪かったり、良い睡眠が取れなかったりして翌朝も疲れを持ち越してしまいます。合間を見つけて適度な運動をすることで改善しましょう。

食生活の乱れについてですが、食事のリズムが取れていないことが疲れの取れない大きな原因とも言えます。

特に朝食は食べない人も多いのではないでしょうか。
朝食は一日の活動のスタートダッシュに必要なエネルギーです。エネルギーがなければ疲れるのは当たり前ですね。

昼食にジャンクフードはありがちですが、エネルギー補給と思っても逆に体を疲れさせてしまう恐れがあるので、ほどほどにしましょう。脂っこいものも消化するのにエネルギーを使うので疲れがひどい時にはおすすめできません。

疲労の回復に優れているのは、豚肉や大豆、玄米などに多く含まれるビタミンB1と柑橘類やお酢に含まれるクエン酸です。ビタミンB1は、食事から摂取した炭水化物をエネルギーに変えるのに必要な栄養素です。

ビタミンB1の働きを後押ししてくれるのがクエン酸です。ネギ類に含まれる硫化アリルという成分は加熱や水に弱いですが、神経の興奮を抑える働きがあるので、生の玉ねぎで手作りドレッシングを作って野菜を食べるのもいいですね。

疲れが取れないお悩みにおすすめ栄養素

クエン酸 黒酢やレモン、グレープフルーツ、キウイ、アセロラ、梅干し、お酢など酸っぱい食材に多く含まれます

酵素    黒酢(良質なアミノ酸が多く含まれています)、納豆、塩麹、漬物、レタス、キャベツ、大根、ブロッコリーなどの生野菜に多く含まれています。

ビタミンB1  豚肉(ロース、ヒレ、ハムなど)、うなぎ、たらこ、すじこなどに多く含まれています。

ビタミンC ピーマンやブロッコリーなどの野菜類、のりやワカメなどの海藻類に多く含まれています。

硫化アリル 玉ねぎ、にんにく、にら、らっきょうなどに多く含まれています。

※多量に摂取する事で治癒するということではありませんので、その点ご了承いただけると幸いです。
(この記事の監修 管理栄養士 渡辺 ゆき)

※この記事は「薬事法ドットコム」監修済の記事になります。

よく一緒に見られている健康食品・健康成分カテゴリ